開催趣旨
「Moon Shine」とはアメリカ禁酒法時代、月明かりで密造をしていたウイスキー原酒を指す言葉として、今もバーボンウイスキーのニューメイクの呼称として使われている言葉です。
Japanese"Bourbon Whiskey"Styleを標榜する私たちWhiskey&Co.株式会社は、その魅力を日本から世界に発信するために、特に「アメリカンウイスキー」を使用するレシピの多いウイスキーカクテルの可能性について、創業当時から注目をしておりました。
三島の街にはかぐや姫のモデルとなったコノハナサクヤヒメの伝承がある神社もあります。
私たちの街とJapanese"Bourbon Whiskey"Styleの未来と夢を重ね、本大会を「Moon Shine Cocktail Competition」と名付けました。
まだ見ぬ才能、新たなセンス、磨きぬいた知恵と技術で私たちのお酒を月の如く輝かせてもらえる方々との出会いを、全国から募集すると同時に本大会を通じて日本におけるカクテル文化の更なる発展に貢献してまいります。
大会概要
- 大会名
- Moon Shine Cocktail Competition 2025 (MSCC2025)
- 主催・協賛・後援
- 主催 Whiskey&Co.株式会社
協賛 BIRDY. by Erik Lorincz、みしまプラザホテル
後援 未定
- 応募要項
-
- 一次審査
- オンライン応募での審査となります。
- 【一次審査カクテルテーマ】
- Whiskey&Co.が掲げるブランドテーマ「Playful!!!」をテーマに、独自性のある「アソビゴコロ」あるカクテルを創作してください。
- 【大会規定】
- ベースは、Whiskey&Co.株式会社のジン「Water Dragon Spirits」を、30mL以上ご使用ください。
※その他規定は、エントリーフォームの注意書きをご確認ください。
- 【エントリー方法】
- STEP① エントリーフォーム
※詳細はエントリーフォーム内をご確認ください。
STEP② SNS投稿
ご自身のSNS(Instagram限定)に投稿
SNS投稿内容
・カクテル写真、または動画
・カクテル名
・2つの指定ハッシュタグ
「#MSCC2025」
「#ムーンシャインカクテルコンペティション2025」
※非公開設定などで投稿の確認がとれない場合、エントリー不可となります。 - 【評価ポイント】
-
- レシピ(再現性があること)
- 独自性、コンセプト(斬新な切り口かつストーリー性があること)
- 見栄え
- 大会スケジュール
-
※ファイナル参加者は、会場までの交通費・宿泊費は自己負担でお願いいたします。
- 応募資格
-
- 応募時点で20歳以上の日本国内在住の方
- 大会規定に沿ったオリジナルカクテルレシピを開発し、それを一般に公開できる方
- Moon Shine Cocktail Competition 2025
チャンピオン賞品 -
バーテンダー部門
- 優勝賞金:10万円
- 副賞:【MSCC2025ロゴ+チャンピオンネーム入り】Charcoal Edition カクテルツール
※Charcoal Editionのなかから、優勝カクテルのメイキングに必要なツールをセレクトして、MSCC2025ロゴと優勝者のお名前を刻印します。- ※写真はイメージです。この中から一部が副賞となります。
- Whiskey&Co.社主催イベントでのゲストバーテンダーやMSCC2026審査員などのお声がけを考えております。
※その他、副賞や賞品も予定しています。
一般部門- 優勝賞金:10万円
- 副賞:【MSCC2025ロゴ+チャンピオンネーム入り】シェイキングSSセット
※CS350、BS300、MC30/60のセットにMSCC2025ロゴと優勝者のお名前を刻印します。 - 「Distillery Water Dragon」併設のReception Center/Bar「Water Gate」1F「Feather」にて、チャンピオンオリジナルカクテルを期間限定で提供します。
※レシピ内容によっては相談させていただきます。
- エントリー費用
- 無料
※カクテル作成時にかかった費用は自己負担でお願いいたします。
※ファイナル参加者は、使用する材料、および道具類は、参加者ご自身で準備をお願いいたします。また、会場までの交通費・宿泊費は自己負担でお願いいたします。
- お問い合わせ
-
Moon Shine Cocktail Competition 2025 事務局
E-MAIL:info@whiskey.co.jp
→プライバシーポリシーはこちら